さて、自分で撮影した写真を手軽に発信でき、シェアもできるのがインスタグラムの最大の魅力だ♪トレンドはインスタグラムからスタートすることも珍しくない。そんな世界中のセレブも愛用していたり、若年層の必須ツールであるインスタグラムのテクニックを一つ教えちゃおう♪
インスタグラムは、写真をシェアするという特徴があるために、自分を守る対策をしておかないと不特定多数の人がのぞき、見放題となってしまう。自分が望む相手だけとやり取りをしたい、知人バレもしたくない、対策はどうしたら良いか…
そんな問題・悩める人を助ける小裏ワザを紹介しよう!
① できればメールアドレスと電話番号は専用にする
そのためには、インスタグラムを登録する際に、メールアドレスと電話番号は、できればインスタ専用にすることをおススメする。他のSNSと連携していたりすると、インスタグラムからの投稿で、知人バレをする危険性が高くなるので注意したいところだ。
② 嫌な相手をブロックする
すでに、登録している場合は、ブロックするしかない。相手に様々な制限を掛けれらるので、設定していない人は、すぐしよう。
③ アカウントを非公開にする
スマホアプリでインスタブラムを利用している人は、非公開設定をすることで、承認した相手以外に投稿を見せないようにできるので、こちらも確認しておこう。
全部公開して後悔しないように(*´Д`)
見られたくない人に見られた日にゃ~大変になるかも。
写真や個人情報は、自己防衛しておこう!