ブログ収益の仕組み
ブログってどうやって稼いでいけるか?
仕組みを把握することで稼ぐことは可能と言える
収益の仕組みは二つのみ
この二つのみ
アドセンス
アフィリエイト
では、順に見ていきましょう👀
アドセンス
アクセスを集めて、そこに広告を貼るという単純な仕組みですね。
アドセンス方式は、日常でもたくさんあります。
→ それをインターネットの世界でやってるだけです。
例)テレビCM →
たくさんの人が見ている 【 テレビ 】 があります
企業は自社のこと、自社の商品、自社を認知させたい
→ たくさんの人に見てほしい → CM = 広告費をテレビ局に支払う
テレビ局が視聴率を気にするのは、どれだけの人(アクセス)が見ているかが重要
たくさんの人が見る → 企業がCMの効果を期待 企業がテレビCMに価値を見出いしている
だから、あなたはたくさんの方が見てくれる場所【 ブログ 】で作る必要がある
アクセスを沢山集める → そこに広告を貼る
これがアドセンスです
では、次には、
アフィリエイト
簡単いって【 集客代行 】の事です
これも日常生活にたくさんあります。
(例)美容室で友達紹介キャンペーン
→ このキャンペーンは、美容室が何をしたいのか? → 新しいお客様が欲しい
〇 友達紹介してくれた人に、報酬を払っている
アクセスを集め、商品を紹介して、購入してもらう → 集客代行
→ これが【 アフィリエイト 】
これらと同様の仕組みをネットですることで収益をあげるのです
どっちにしても沢山のアクセスを集めることが必要
では、【 アクセス 】とは何かを考えよう
アクセス = 検索総数です
人は、【検 索 】をいつするかを考えよう
1 何かを望んでいるとき
2 何かに悩んでいるとき
おーここでこれが来ましたね☝
この2つの欲求を満たすために、人々は検索します【断言】
あなた【ブロガー】には、人々の欲求を満たすことの力があるか否か
アクセスを集めることが出来る人 = 人々の欲求を満たすことのできる力がある人
◆人々の望み・悩みを先回りして、どういう風に検索するかを考える力が必要
そういう望みには、こういう解決があるよと記事にする
そういう悩みには、こういう解決があるよと記事にする
人々の欲求が分かれば、解決するためのアフィリエイトを行う!
人々は、どういう風に【 検索するのだろう? 】と考える
→ ≪ 〇〇 おすすめ 解決方法 ≫ など
→ 人々はどういう欲求をどのように検索するのだろうと考える
人々の欲しているものを集め、提供すれば、アクセスが集まる
アクセスを集めるということは、
人々が何を望んでいるかを考え、何に悩んでいるかを把握することのできる力
それを解決する記事を書くことで、人々の欲求を満たすこと
これが出来れば、必然的にアクセスが集まるようになる
アドセンスで稼ごう、アフィリエイトで稼ごう、と考えるのは二の次でOK
人々の欲求を満たし、解決することがブログの目的
集客力がある人は、欲求を満たすことのできること
全てのビジネスに通じるものがあります。決して無駄ではないので、ブログ頑張ろう